こんにちは。
今週の1年生の授業は天気が良かったので中庭でピクニック!
…ではありません!
樹木の着彩に励んでいます。
一週間天候にも恵まれ陽気な日々が続いたので、
気持ちよく寝してしまっている人もちらほらいましたが、
紫外線や虫と闘いながら、みんなよく頑張りました!
多摩美術大学
グラフィックデザイン学科
Department of Graphic Design,
Tama Art University
Graphic
Design
こんにちは。
今週の1年生の授業は天気が良かったので中庭でピクニック!
…ではありません!
樹木の着彩に励んでいます。
一週間天候にも恵まれ陽気な日々が続いたので、
気持ちよく寝してしまっている人もちらほらいましたが、
紫外線や虫と闘いながら、みんなよく頑張りました!
こんにちは。
来週から2Fプレゼンテーションルームにて
新しい展示が始まります!
『GRAPHIC CREATION B EXHIBITION グラフィッククリエーションB』
5月14日 (火) 〜 5月31日 (金)
デザイン棟2F プレゼンテーションルーム
グラフィッククリエーションB-Ⅰの授業で制作された
ポスターや広告、その他様々なメディアを使って表現された
グラフィック作品たちです!
オープニングトークも5月13日 (月) 17:00〜
となってますので、みなさん是非ご参加ください。
こんにちは。
2Fプレゼンテーションルームで行われている、
自画像作品を集めた『自画像-1 Self-portrait-1 / Dessin展』の様子をご紹介します。
一年生の基礎造形Ⅰで制作されたものの中から、
・自画像デッサン54点
・自画像アクリル着彩52点
・二人の肖像画(このうち一方は自画像)アクリル着彩108点
トータル214点の作品がずらりとならんでいます!
この展示は5月9日(今週木曜日)までと残りあとわずか!
まだご覧になっていない方はぜひ、デザイン棟2Fのプレゼンテーションルームへ足を運んで見てください!
こんにちは。
GW期間中にグラフィックデザイン学科研究室の
改装を行いました!
絨毯が敷かれ、棚や机もきれいになりました。
学生が利用できる資料の閲覧スペースもできました!(近日開放予定)
現在の様子をどうぞ!
きれいになったように見えますが…
改装完了にはまだまだ時間がかかりそうです。
こんにちは。
いよいよゴールデンウィークですね。
GD研究室はゴールデンウィーク中に大改装が行われます。
その為、現在はこのような状態です。
ゴールデンウィーク後の美しくなった研究室をお楽しみに!
美の大きさ!
こんにちは。
新入生の最初の課題、静物デッサン(基礎造形Ⅰ)の講評がありました。
一年生の最初の課題とあって、
みんなの制作中の集中力が凄まじかったです…!!
制作風景と講評の様子をどうぞー!
こんにちは。
4月18日に、
3年生のグラフィッククリエーションB-Ⅰの学外授業で、
銀座へ「TDC展2013」を見に行きました。
TDC事務局長の照沼太佳子さんのお話を真剣に聞く学生たち!
こんにちは。
展示のお知らせです。
1年次「基礎造形Ⅰ」授業の課題作品「自画像デッサン」「自画像着彩」「二人の肖像」の展示です。
展示名:自画像-1 Self-portrait-1 / Dessin
会期:2013年4月15日(月)〜5月9日(木)
場所:デザイン棟2階プレゼンテーションルーム
是非お越し下さい!