投稿者「gurafu」のアーカイブ

講評の様子 基礎課程 [基礎デザインⅡ-B Design&IDEA]

みなさんこんにちは。
GD研究室です。

去る6月7日に【基礎デザインⅡーB Design&IDEA】の第1課題全体講評が行われました。

川口先生、平野先生、岸先生、えぐち先生、それぞれが担当した4クラスの中から、選抜された学生の作品についてコメントをいただきました。

さまざまな視点から作品を講評していただき、非常に充実した時間になっていたように思います。

7月下旬にはさっそく第2課題の講評会があります。
今回の講評でいただいたアドバイスを参考に、よりレベルの高い作品を作ってもらいたいです。

カテゴリー: すべて, 授業情報 | 講評の様子 基礎課程 [基礎デザインⅡ-B Design&IDEA] はコメントを受け付けていません

ゲスト講義|竹田美織 様 (クリエーションⅠ)

みなさんこんにちは。GD研究室 です。

本日6/23 (木) クリエーション Ⅰの授業内で、グラフィックデザイナーの竹田美織さんをゲストにお迎えし、講義が行われました。

竹田さんは、多摩美大学グラフィックデザイン学科を卒業後、資生堂 宣伝制作部にてグラフィックデザイナー、アートディレクターとしてご活躍、2021年に独立され、最近ではJAGDA新人賞2022を受賞された、第一線でご活躍のデザイナーです。

前半は、竹田さんの制作物の紹介から、資生堂入社後の話、制作物への思いなどをお話いただきました。また、「就活がうまくいかない」「個性がうまく出せない」など、Q&Aとしてお話しいただいた内容は、とても学生にとって刺さるものだったように思います。

後半は、希望者の学生の作品を実際に見てコメントをいただける機会となりました。

学生には今日の講義で聞けたことを胸に刻み、今後も制作を進めてもらえたらと思います。

竹田さん、本日は誠にありがとうございました。

カテゴリー: すべて, GD研究室から, 授業情報, 特別講義 | ゲスト講義|竹田美織 様 (クリエーションⅠ) はコメントを受け付けていません

ポートフォリオLABO 始動

みなさんこんにちは。

先週 6月2日(木)のお昼休みに
グラフィックデザイン学科生のためのポートフォリオ講座
通称「ポートフォリオLABO」が開催されました。

初回となったこの日は川口教授、加藤准教授よりレクチャーがあり、主に就職活動におけるスケジュールやポートフォリオの制作についてお話しいただきました。

講座後半では全体のまとめ方や作品の見せ方について
卒業生から寄贈いただいたポートフォリオを参考に講義が行われ、学生のみなさんも真剣なまなざしで受講していました。

ポートフォリオとは何か、どのような様子でどのように作成すれば良いか、具体的にイメージができたのではないでしょうか。

カテゴリー: すべて, GD研究室から | ポートフォリオLABO 始動 はコメントを受け付けていません

講評の様子 専門課程 [クリエーションⅠ] [アートディレクションE-Ⅰ]

みなさんこんにちは。

2022年度も始まって2ヶ月余りが経ち、クラスによっては最初の課題講評がありました。

先週木曜には澤田教授の【クリエーションⅠ】で、今日は加藤准教授の【アートディレクションE-Ⅰ】で、それぞれ講評が行われました。

3年生にとっては、専門課程に入って初めての講評でしたが、力のこもった作品が多く見られたように思います。

講評で受けたアドバイスなどを生かし、今後のより良い作品制作につなげていってもらいたいです。

カテゴリー: すべて, GD研究室から, 授業情報 | 講評の様子 専門課程 [クリエーションⅠ] [アートディレクションE-Ⅰ] はコメントを受け付けていません

ゲスト講義|富士フイルム(株)デザインセンター CLAYスタジオ / 岡田誠様

こんにちは。
グラフィックデザイン研究室です。

5月26日(木)「クリエーション-Ⅰ」の授業内で、
富士フイルム(株) デザインセンター CLAYスタジオの岡田誠様をゲストにお迎えし、講義が行われました。

序盤は、CLAYスタジオについてのお話、富士フイルムで手がける商品、そのデザインについてのお話しや、インハウスのデザインフローなど、同じくCLAYスタジオデザイナーである小林智恵子様、大橋梓様、小林寛様より、それぞれ案件の実例をまじえながらご紹介いただきました。

また、この3月に卒業して、現在CLAYスタジオに所属している山田隆雅くんも来てくれました。

後半は、富士フイルムの技術を用いた化粧品や印刷物、光学機器などを、実際に手に取りながら直接質問、お話が伺える場となりました。最後には参加者へ富士フイルムが特集された雑誌AXISも頂いてしまいました、、!

学生にとっても、デザインのこだわりやその裏側にある技術などに触れられる、とても良い経験になったのではないでしょうか。

カテゴリー: すべて, GD研究室から, 特別講義 | ゲスト講義|富士フイルム(株)デザインセンター CLAYスタジオ / 岡田誠様 はコメントを受け付けていません

GD学科公式ページのURLが変更になりました

このたび、グラフィックデザイン学科公式ページのURLが、下記の通り変更となりました。

【新】https://graphic.tamabi.ac.jp/
 ↑
【旧】http://www.tamabi.ac.jp/gurafu/

今後も、学科の最新情報をWebページを通してお知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

[公式SNSについて]
TwitterFacebookページも、ぜひフォローしてください。

カテゴリー: すべて, GD研究室から | GD学科公式ページのURLが変更になりました はコメントを受け付けていません

冬季休業期間中のGD研究室の閉室について

12月23日(木)から1月4日(火)の、弊学の定める冬季休業中は、グラフィックデザイン学科研究室は窓口業務を停止し閉室させていただきます。

多摩美術大学
グラフィックデザイン学科研究室

カテゴリー: すべて | 冬季休業期間中のGD研究室の閉室について はコメントを受け付けていません

ゲスト講義 | 坂井治氏

こんにちは。
グラフィックデザイン研究室です。

11月12日(金)「アニメーションA-Ⅰ」の授業にて、

アニメーション作家の坂井治氏によるゲスト講義が行われました。

アニメーション制作で重要となる、スケジュールの立て方・管理の仕方などの実践的なお話や、坂井氏が仕事や自主制作などで今まで手がけてきたアニメーションの上映が行われました。加えて、実際に制作に使った素材も見せていただきました。

現役で活躍されている作家さんのお話を聞けたことは、学生にとっても大変良い刺激となったのではないでしょうか。

IMG_0280IMG_0368IMG_0257_creditIMG_0380IMG_0384

カテゴリー: すべて | ゲスト講義 | 坂井治氏 はコメントを受け付けていません

ゲスト講義|関戸 貴美子 氏

11月11日(木)に「アートディレクションB-Ⅰ」の授業にて、先月に引き続き、アートディレクターの関戸貴美子氏をお招きしたゲスト講義が行われました。

講義は前回同様「最前線のアートディレクション」をテーマに、
実際に世に出ているデザインはどのように考え、どのようにして作られたのか、
氏の作品を具体例として、アートディレクションの現場についてお話しいただきました。

また、学生からの多くの質問にも、氏の体験などを交え、丁寧にお答えいただき
思考方法や実際のデザインの現場について、理解を深めることができたのではないでしょうか。

講義後には前回講義の際に発表された課題の講評会も行われました。
制作において必要な考え方や展開・応用のヒントをお伝えいただき、学生の皆さんにとっては学びの多い1日となったことでしょう。

関戸氏の手掛けたアートディレクションのご紹介 関戸氏の手掛けたアートディレクションのご紹介 質疑応答 関戸氏の作品を見る学生 関戸氏の作品を見る学生

カテゴリー: すべて, 特別講義 | ゲスト講義|関戸 貴美子 氏 はコメントを受け付けていません

展示開催のご案内 (非常勤講師:山﨑泰治先生)

みなさん

こんにちは。
2年前期の写真基礎実習でご指導いただいている、山﨑泰治先生の個展が行われるそうです。
https://www.3331.jp/schedule/005472.html
興味のある人はぜひ足を運んでください。

 

In the Light     写真家 山﨑泰治個展

アーティストステイトメント

「光」を受け止めることのできる対象を探し、たどり着いた人の肖像。
その舞台の上を巡る自然の光は、
操る隙など全くなく、強く堂々と溢れ続ける。
環境に身を任せ、”終わらない何か”に出会った瞬間にシャッターを切る。
これらの作品はポートレイトではなく、風景に近いのかもしれない。
誰しもが持つ記憶としての情景であり、普遍的な美のすがた。

日程:2021.11.16(火)~28(日)
時間:11:00-19:00
料金:無料
会場:3331 Arts Chiyoda B104
アクセス:〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
https://www.3331.jp/access/

また、山﨑先生から学生の皆さんにコメントをいただきました!

///
本校で写真(ライティング)を教える事になったことがきっかけで、改めて光と向き合って撮ってまとめた写真です。僕がライティングの基本的な考え方としている、「ライティングを学ぶ場所はスタジオの中ではなく、自然光の中で体感し、発見する」この事をこの写真を見て、改めて感じてもらえたらと思います。
また、フィルムから、暗室でプリントしたタイプCプリントを展示します。最近は、デジタルや出力で写真を見る機会が殆どなので、タイプCプリントの写真は見る機会がかなり少ないと思います。なのでぜひ、「生の写真」の美しさをみて写真の可能性を体験してもらえたら幸いです。
///

 

3331_A2ポスター_fix_ol

 

カテゴリー: GD研究室から, 展覧会情報 | 展示開催のご案内 (非常勤講師:山﨑泰治先生) はコメントを受け付けていません