展示のお知らせ:多摩美術大学退職記念 佐藤晃一展 本日より開催!

こんにちは。

現在、本学科にて19年間教鞭をとっている佐藤晃一教授が、本年度をもって退職します。
それに伴い、多摩美術大学美術館にて退職記念展を開催します。

『多摩美術大学退職記念 佐藤晃一展』
場所:多摩美術大学美術館
会期:6月14日(土)- 6月29日(日)
休館日:火曜日
入館料:無料

今回展示される約150点の作品群は、
大きく3つの時期[初期・中期・近年]に分けられています。
本来目に触れることのできない貴重な作品の数々が勢揃いする様子は
まさに圧巻です。

「ポスター」という媒体を通して、
唯一無二のビジュアルを表現し続けてきた佐藤晃一教授の神髄を
体感しにいってみてはいかがでしょうか。
29日までですので、ぜひお越し下さい。

詳細はこちらから。
http://www.tamabi.ac.jp/museum/exhibition/140614.htm

 

 

カテゴリー: GD研究室から, 展覧会情報 | 展示のお知らせ:多摩美術大学退職記念 佐藤晃一展 本日より開催! はコメントを受け付けていません

展示のお知らせ:山形季央教授 2クラス 合同展示 

こんにちは。

2Fプレゼンテーションルーム・ギャラリーにて、
今度は山形季央教授チームによる展覧会が始まりました。

『山形季央教授 2クラス 合同展示 アートディレクション  エディトリアルデザイン』
場所:デザイン棟2Fプレゼンテーションルーム・ギャラリー
会期:6月2日(月)- 6月21日(土)
時間:9:00 – 18:00[最終日は17:00閉館]

3年次にアートディレクションA、エディトリアル・デザインを受講していた学生が、
今回その際に制作をした課題作品を展示しています。

アートディレクションA、エディトリアル・デザインは
共に山形季央教授が指導する授業で、
毛色が違う二つの分野の作品群が一つの空間に存在する醍醐味を感じられる展示となっています。

6月21日までですので、
ぜひ、お立ち寄り下さい。

 

 

カテゴリー: すべて, 展覧会情報 | 展示のお知らせ:山形季央教授 2クラス 合同展示  はコメントを受け付けていません

展示のお知らせ:GRAPHIC CREATION B EXHIBITION

こんにちは。

2Fプレゼンテーションルーム・ギャラリーにて、新しい展覧会が始まりました。

『GRAPHIC CREATION B EXHIBITION presented by Yasuhiro SAWADA』
場所:デザイン棟2Fプレゼンテーションルーム・ギャラリー
会期:5月14日(水)- 5月31日(土)

グラフィッククリエーションBの4年生が、
一年を通して制作した課題作品を展示しています。
オープニングではギャラリートークが開催され、
先生と学生が白熱した議論を交わしました。

それぞれの性格が十二分に発揮された、
とても見応えのある展覧会です。

5月31日(土)までの開催です。
ぜひご覧下さい!

カテゴリー: すべて, 展覧会情報 | 展示のお知らせ:GRAPHIC CREATION B EXHIBITION はコメントを受け付けていません

展示のお知らせ:DESSIN 多摩美百景-3

こんにちは。

2014年度、グラフィックデザイン学科の展示 第一弾、

『Illustration Studies / DESSIN 多摩美百景-3』
場所:2Fプレゼンテーションルーム
会期:4月9日(水)〜5月9日(金)

が開催中です!!

1、2年生の基礎造形Ⅰ、基礎デザインⅠで制作された
多摩美の風景画を集めた作品展示です。

浮世絵、琳派、シュールレアリスム、抽象絵画、印象派、写実主義、点描主義など、
様々な手法で表現された風景画を一挙にどどどーんと公開しています!!

 

カテゴリー: すべて, 展覧会情報 | 展示のお知らせ:DESSIN 多摩美百景-3 はコメントを受け付けていません

2014年度入学式

こんにちは。

本日は、入学式がありました。

また、今年もフレッシュな新入生がたくさん入ってきました!
みなさん、頑張っていきましょう!!

 

カテゴリー: すべて | 2014年度入学式 はコメントを受け付けていません

2013年度 学位授与式

こんにちは。

2014年3月23日、多摩美術大学八王子キャンパスにて、

大学院・美術学部 学位授与式が行われました。

ようやく訪れた春の暖かな空気に包まれた多摩美は、

卒業生たちの晴れやかな顔であふれていました。

 

卒業・修了生の皆様、時には多摩美での日々を思い出しながら、

新しい生活を楽しんでください。

そしてたまに、グラフィック研究室へ顔を見せに来てくださいね。

皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

ご卒業おめでとうございます!

 

GD研究室一同

 

カテゴリー: GD研究室から | 2013年度 学位授与式 はコメントを受け付けていません

卒業制作展・修了制作展2015

こんにちは。

卒業制作・修了制作の学内展が開催中です!

 

 

 

 

 

http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/?id=1

明日、23日は卒業式です。
展示は15:00までなのでご注意下さい!

展示最終日、皆さん是非お越し下さい!!

カテゴリー: すべて, GD研究室から, 展覧会情報 | 卒業制作展・修了制作展2015 はコメントを受け付けていません

大学院グラフィックデザイン領域イラストレーションスタディーズ修了制作展2014

こんにちは。

大学院のイラストレーション研究グループの修了制作展が
南青山のGallery 5610開催中です!

2日にはトークショーも行われました!
会期は明後日までです!

詳しい情報は下記よりどうぞ!↓
http://www.tamabi.ac.jp/gurafu/akiyama/education/exb/mfa2014/
皆さん是非、表参道まで足を運んで下さい!!!!!

4年生の卒制展「SUPER」も、この土日に恵比寿ガーデンプレイスで開催されるので、
こちらも合わせてどうぞ!!!!!
http://tamagraphic2014.com/

 

 

 

カテゴリー: すべて | 大学院グラフィックデザイン領域イラストレーションスタディーズ修了制作展2014 はコメントを受け付けていません

卒業制作展2014:「SUPER」

こんにちは。

4年生の集大成、卒業制作の学外展がもうすぐ始まります!!

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 卒業制作展2014

『SUPER』

 

 

 

 

 

 

 

 

================================
SUPERであること

私たちは常に自分を超えるために
制作に打ち込んできました。
そして、多くの仲間たちと切磋琢磨する中で
SUPERな存在であることが
いかに難しく、大切かを知りました。

この卒業制作を境に、
私たちは社会へと飛び出していきます。
私たちの四年間で培った力を、ご覧ください。
================================

2014年3月8日(土) 10:00 – 19:00 | 3月9日(日)10:00 – 17:00
恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホール/ルーム
東京都渋谷区恵比寿4-20
Tel. 03-5423-7111

↓オフィシャルWEBサイトはこちらです!
http://tamagraphic2014.com/

 

カテゴリー: すべて | 卒業制作展2014:「SUPER」 はコメントを受け付けていません

展示のお知らせ:タマグラアニメとマンガ博

こんにちは。

「タマグラアニメとマンガ博」が秋葉原の3331Arts Chiyodaにて始まりました!

多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業し、アニメーションとマンガを描いているという6人での展示です。
アニメーション上映とマンガの原画、ネームなどの展示を行っています。
また、参加作家による書き下ろしマンガ本も!!

お時間ありましたら、
是非、ご覧下さい。

会期 : 2014年2月1日(土)~3月9日(日) ※火曜休館
時間 : 12:00~19:00(金、土は20:00迄)
会場 : アキバタマビ21

出展作家 : 加藤久仁生、久野遥子、クリハラタカシ、近藤聡乃、 杉崎貴史、ぬQ

カテゴリー: すべて, 卒業生学外展示 | 展示のお知らせ:タマグラアニメとマンガ博 はコメントを受け付けていません